2014年12月5日05:06公開

読了まで 224

iPhone、イギリスで過去最高の売り上げに~iPhone6が貢献

Comtech_dataviz_news


 
iPhone6/6 Plusの好調な売れ行きにより、2014年8月~10月期のイギリスのスマートフォン売り上げにおけるiPhoneのシェアが、過去最大になったことが明らかになりました。Kantar Worldpanel ComTechが報告しています。

イギリスのiPhone売り上げシェアは39.5%に上昇

Kantarによると、iPhone6/6 Plusの発売以来、iPhoneのシェアは前年同期と比べ10.4%ポイント上昇し、39.5%となりました。これは過去最高の数字とのことです。
 
Kantarのストラテジック・インサイト・ディレクターのDominic Sunnebo氏によると、イギリスの場合特にiPhone6の売り上げに貢献しているのは以前からのAppleユーザーで、iPhone6購入者の86%が買い換え組だという調査結果が出ています。Samsungから機種変更したという人はわずか5%でした。
 
イギリスで発売早々にiPhone6を購入した人々は16~24歳が主体で(全体の34%)、男性でした(同64%)。iPhone6購入の理由については、上位3つが4G対応(51%)、スクリーンサイズ(49%)、デザイン(45%)でした。
 
イギリスではiPhoneの新機種が出るたびに、Apple Store経由での購入者が増えていますが今回も例外ではなく、31%がiPhone6をApple Storeで購入しています。iPhone6と6 Plusの売れ行き比率は4対1となっています。
 
欧州全体で見ると、Android端末の市場シェアは2.5%ポイント下落したものの69.4%であり、iPhoneは5.7増の20.7%、Windows端末は8.7%となっています。

アメリカではAT&T、Verizonが2強

アメリカにおける2014年第3四半期のiPhone売り上げは、前年対比0.7%増でした。通信キャリア別のiPhone6売り上げでは、Verizonが42.2%、AT&Tが41.4%とほぼ同じでしたが、iPhone6 PlusについてはAT&Tのシェアが63%と他を圧倒しています。iPhone6と6 Plusの売れ行き比率は3対1です。

中国では発売期間2週間で売れ行き3位に

2014年第3四半期の中国におけるiPhone売り上げシェアは、前年対比0.2%増の15.7%でした。中国でのiPhone6/6 Plus発売は10月17日だったため、この調査中の販売期間は2週間と短かかったにも関わらず、10月の機種別売り上げでiPhone6は3位となっています。1位はXiaomiのRedMi Noteで、第3四半期のXiaomiの市場シェアは29.9%でした。
 

  
参照元 : Kantar Worldpanel ComTech
執 筆 : lunatic

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる