米国スタバ、iPhoneアプリから注文可能に、2015年に全店舗へ導入
アメリカのスターバックスのiOS向け公式アプリがアップデートし、アプリ内から直接注文できる機能が追加されました。しかし、残念ながら今のところオレゴン州ポートランド市内での利用に限られるようです。アップデートされたスターバックスアプリから直接注文すれば、当然支払もiPhoneで済ませることができますので、あとはお店に行ってドリンクをピックアップするだけです。
スタバは着々とデジタル化を推進
スターバックスのChief Digital Officer(最高デジタル責任者)であるAdam Brotman氏は、今年7月のニュースサイトRe/codeとのインタビューで、今回の機能を実店舗でテストし、その後全店舗に導入すると述べていました。
注文も支払もとっても簡単
今回追加された注文機能は、アプリを立ち上げてメインメニューにある新しく追加された「注文」タブをタップするだけです。この機能は現在のところポートランド市内に限定されていますが、スターバックスによりますと2015年中にはアメリカの全店舗で使用できるようになるそうです。なお、スターバックスアプリでの支払にはApple Payは必要ありませんのでiPhone6/6 Plusでなくても利用が可能です。
もう行列に並ぶ必要はない
デジタル化を進めているスターバックスですから、来年発売されるApple Watchに対応する公式アプリもリリースが予想されます。本サイトでも紹介したように、長い行列に並んで、注文を待たされることがなくなる日はもうすぐのようです。
残念ながら今回の記事はアメリカの話です。先日も日本の店舗でアメリカのスターバックスアプリのポイント機能などが使えるか試してみましたが、使えませんでした。今回のアプリのアップデートや機能追加も、当然日本の店舗では対応していません。
参照元 : 9to5Mac
執 筆 : リンゴバックス
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧