iPhoneなどでゲームボーイが遊べる?任天堂がエミュレーターを発売との噂
現地時間28日、海外メディアのCult of Macはゲーム業界大手の任天堂株式会社(以降、任天堂と略称)がiOSデバイス上で動作する、ゲームボーイのエミュレーターを発売する可能性がある、と報じました。
背景には、同社の特許申請があるようです。
ゲームボーイカラーやアドバンスなどに関する新たな特許を取得
Cult of Macによると、任天堂は懐かしの機種であるゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスなど複数の機種について、スマートフォンやタブレット上など、様々なデバイス上で動作するエミュレーターについて特許を取得したようです。このことについては、現地時間27日に海外メディアのMy Nintendo Newsが報じていますが、いまのところ詳細な概要までは明らかになっていません。
すでに使用制限を解放したiPhoneなどに対して提供されているエミュレーターはありましたが、仮に同社が公式にエミュレーターを発売した場合、任天堂の主力商品であるマリオシリーズのほか、複数の会社が提供してきたタイトルなどが、一般ユーザーもiPhoneやiPad上で遊べるようになる可能性があります。
今年はじめ、任天堂はiPhoneなどのスマートフォン向けのゲーム提供を行わず、自社ハードでのゲーム提供という方針を変えないことを明示していました。今後の同社の動きが注目さされます。
最近の任天堂は、人気iPhoneアプリのパズドラや、モンスターストライクに押されて過去の勢いを失っていますが、過去タイトルは本当に素晴らしい物が多かっただけに、(絶頂期の勢いを取り戻すためにも、)個人的にはエミュレーターの発売を願うばかりです。
参照元:Cult of Mac
執 筆:クロス
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧