2014年11月29日 10時57分

読了まで 210

大画面のiPad Air PlusはA9チップ搭載、2015年4月から6月に発表か

iPad Pro


アップルが開発を噂されている「iPad Pro」、「iPad Air Plus」と呼ばれる、より大画面のiPadのと原寸大図面が、日本の関連の雑誌 Fanに掲載されているとMac Rumorsが伝えています。

iPad Proのディスプレイサイズは12.2インチ

情報はMACお宝鑑定団によるもので、iPad Pro又はiPad Air Plusは12.2インチのディスプレイを搭載し、製品サイズは305.31mm × 220.8mm × 7mmとなるようで、以前の情報と同じものとなっています。しかし、多くの予想がディスプレイサイズを12.9インチとしていますが、MACお宝鑑定団はディスプレイサイズを12.2インチとしています。

新たなA9プロセッサーを搭載か

また、iPad Proでは現在のiPad Air2に搭載されているA8Xプロセッサーが変更され、次期A9プロセッサーを搭載すると伝えています。これまでの情報ではiPad Air2と同じA8Xプロセッサーを採用するのではないかと予想されていました。プロセッサー以外には、オーディオ出力の改善のため、本体上部と下部の両方にスピーカーを搭載し、デザインは現行のiPad Air2やiPad mini3を踏襲するようです。

iPad mini4の製品化も予定

Mac Fanによりますと、アップルはiPad Proと同時にiPad mini4の製品化も進めており、現行のA7プロセッサーをアップグレードし、iPad Air2と同じA8Xプロセッサーを搭載し、iPad Air2に似た薄いデザインに変更するようだと伝えています。また、iPad mini4のリリースと同時にiPad miniとiPad mini3は販売終了になるとも報じています。

両モデルのリリースは2015年4月から6月か

Mac Fanは今回のiPad ProとiPad mini4は2015年4月から6月の間にリリースされると報じており、リリース時期はこれまでの情報と合致しています。アップルの新製品情報に詳しいKGI証券のアナリスト、Ming-Chi Kuo氏は今月初めに、アップルはiPhone6 Plusの供給を安定させることに注力しており、iPad Proは2015年第2四半期までは量産体制には入らないと予想していました。
 
 
参照元 : MacRumors
執 筆 : リンゴバックス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる