2014年12月4日11:50公開 / 2017年3月8日05:58更新

読了まで 142

【使い方】メッセージの通知音を個別にオフにする方法

メッセージ_おやすみモード 通知音

メッセージアプリで特定の人とチャットのようにやりとりしていたり、自分と関係ないやりとりが頻繁に続くグループにいた場合。受信するたびに鳴る通知音が邪魔に感じることはありませんか?
 
実はメッセージアプリの通知音は相手によってオフにすることができますのでご紹介します。
 

iPhoneは取扱説明書を見なくても簡単に操作できるのが大きな魅力のひとつですが、実は更に便利に使い倒すための隠れた設定や、テクニックがたくさんあります。そんな「iPhoneのテクニック」をわかりやすくご紹介するコーナーです。

 

メッセージの通知音を個別にオフにする方法

メッセージアプリの「おやすみモード」があるので個別に設定して通知音を鳴らさないようにしてしまいましょう!
 

1. メッセージアプリの受信一覧で通知音を切りたい相手を選択する

2. 右上の「詳細」をタップする

3. 「おやすみモード」をタップする

メッセージ_おやすみモード
 
この「おやすみモード」はあくまでもメッセージアプリにのみ対応していて、iPhone全体に適応される「おやすみモード」とは別です。名称が同じでも役割は違いますのでご注意下さい。
 
 
執 筆:TOM

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる