2014年11月25日 01時53分
読了まで 約 1分47秒
アップル、App Store10月のダウンロードは過去最高、1日780万ダウンロード
iPhone6とiPhone6 Plusの好調な売上げにより、基本システムのiOSの利用者も増大しています。これにより10月のApp Storeのダウンロード数は、過去最高に達した模様だとモバイルマーケティング会社のFiksuが報じています。
10月は過去最高のダウンロード数
Fiksuが発表した10月のApp Store Competitive Indexによりますと、アプリのダウンロード数はこれまでの最高を記録し、無料のトップ200のiOSアプリでは1日に780万ダウンロードを記録した模様です。このダウンロード数は9月と比べると、42%上昇しており、昨年比では39%上昇し、この傾向はホリデーシーズンまで続くと予想されます。
買い換えユーザーは使い慣れたアプリをインストール
今回調査を行ったFiksuは、広告宣伝コストが上昇しているにも関わらず、アプリ開発会社のユーザー当たりのマーケティングコストが減少していることから、ユーザーは新機種に買い換えると、お気に入りの慣れ親しんだアプリをすぐにインストールしているようだと指摘しています。
ホリデーシーズンも勢いは続く
アップルはiPhone6/6 Plusを9月に発売し、最初の週末で記録的な1,000万台を販売しました。2014年の第4四半期には3,930万台のiPhoneを販売し、年間では1億6,920万台を販売しています。この勢いはこのままホリデーシーズンに続き、この四半期には7,150万台のiPhoneを販売すると予想されています。
参照元 : MacRumors
執 筆 : リンゴバックス