2014年11月23日11:43公開

読了まで 23

Apple Watchに関する販売予測をモルガン・スタンレーが発表!

AppleWatch 販売数予測 モルガンスタンレー


 
現地時間20日、海外メディアの9to5Macはアメリカ・ニューヨークに本拠を置く世界的な金融機関グループ「モルガン・スタンレー」が、2015年発売予定のに関する最新の販売予測を発表したことを報じました。

iPhone5以降のデバイスを持つユーザーのうち10%ほどが購入?

Apple Watchに関しては、先日開発者向けに、WatchKitと呼ばれる開発キットが配布されましたが、その記述の中には同デバイスがiPhoneと密接に関係しており、Apple Watch上でアプリケーションを実行するには、iPhoneの存在が必要不可欠であるという内容がありました。
 
このことから、モルガン・スタンレーも同デバイスの購入前提条件として、“iPhone5以降のモデル(iPhone5s、iPhone6/6 Plus)を使用しているユーザー”という条件を設定しており、このうち10%ほどがApple Watchを購入する、と予測しています。
 
また、販売台数規模としては3,000万台程度と予測しており、夏場に発表していた予測と同程度か、やや下振れしている模様です。
 
同行によると、予測した販売数について、まず販売比率である10%という数値については、初代iPadがiPhoneユーザーのうち14%に購入されたというデータに基づいており、現在、iPhone5以降のユーザーは世界中におよそ3億1,500万人程度いることから(保守的に見積もると)およそ3,000万台の販売台数が見込まれる、としています。
 
まずは実機を触ってみないことには何とも言えませんが、Apple Watch自体が独立して動作する端末でないとわかったことにより、ユーザーが限られてしまったことは、販売台数に直結しそうな部分なので残念ですね。もちろん、なにか理由があるような気もしますが(処理速度の問題など)、よりデイリーに使えるような端末にすべく、Appleが今後どのような展開を画策しているのかが気になるところです。
 
 
参照元:9to5Mac
執 筆:クロス

カテゴリ : Apple Watch, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる