2014年11月22日10:29公開 / 2015年5月8日19:00更新

読了まで 27

iPhone6/6 Plusでは4K動画の「再生」が可能!

iPhone 4K動画 再生


 
現地時間21日、海外メディアのTUAWはiPhone6/6 Plus4K動画の「再生」が可能であることを報じました。
 
iOSデバイスに直接ビデオファイルを転送できるアプリ「WALTER」の開発者が発見したもので、4K動画の再生をするにはiPhone6/6 Plusの両デバイスに搭載されているA8チップが必要となるようです。

Appleからの公式アナウンスはなし

iPhone6/6 Plusで4K動画を再生できることについては、本稿執筆時点でAppleからの公式アナウンスはなく、それが同社にとってさほど重要視していない項目なのか、他の部分での進化を見て欲しかったからなのか、理由は定かではありません。
 
本件について、報道元のTUAWは、4K動画を保存するには小さすぎる容量の端末を発売している(16GBの内部容量を搭載しているiPhone6/6 Plus)点からも同社はまだこの部分にさほど関心がないのではないか、と見ています。たしかに、現状の画質で撮影した動画でもかなり容量を消費するので、4K動画を保存するとなると16GBでは到底足りそうにないですもんね。

撮影面での進化は次期iPhoneで訪れるか

再生面で4K動画が可能になったとなると、ユーザーとしては”iPhoneで撮影した動画”についても4K動画対応になる時代は来るのか、と期待してしまいますよね。
 
IMX230
 
先日本サイトでも取り上げましたが、国内大手メーカーであるSONYが21メガピクセルの撮影が可能となる「IMX230」の開発を発表しており、iiPhoneへの搭載について期待が高まっています。これについては、海外メディアもすでに報じており、Apple Insiderは ”Appleは旧型の部品でiPhoneを構成することが多いが、もしかしたら次期iPhoneにIMX230もしくは16メガピクセル版のセンサーを採用するかもしれない” としています。
 
まだまだ次期iPhoneに関する噂は少なく、いまの段階で決め打ちはできませんが、期待はしたいところですね。
 
関連記事:iPad Air2でも4K動画の再生が可能と判明!
 
 
参照元:TUAW
執 筆:クロス

カテゴリ : iPhone6, iPhone6 Plus, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる