2014年11月20日 10時40分
読了まで 約 1分51秒
iOSにBeats Musicのサービスを標準搭載?来年にも実現か
海外メディアのMacRumorsは、関係筋からの話としてAppleが来年3月にも、Beats MusicのサービスをiOSに標準搭載すべく準備を進めている、と報じました。
日本でもBeats Musicサービスは提供されるのか
以前、本サイトでもAppleがiTunesにBeats Musicを統合しストリーミング再生サービスを提供するかもしれない、という情報をお伝えしましたが、今回のMacRumorsの報道が仮に事実であれば、iOSの中に、Beats Musicのサービスがはじめからインストールされることが予想されます。
現状、日本においてはBeats Musicのサービスが提供されていないので、今回の報道により日本のユーザーにどのような影響があるのかは未知数であるものの、このタイミングで新たに提供開始ということも十分に考えられます。
ただし、以前の記事でも触れた通り、日本においてはいまのところ世界の潮流とは逆行しており、Beats Musicを含むオンラインストリーミングサービスが文化に根付いているとは言えず、多くのユーザーがいまだ欲しい楽曲を随時レンタルCDショップで借りたり、購入したりして、それを「ミュージック」アプリの中に入れるという状況が続いています。この背景には、日本の音楽業界において、配信サービスへの抵抗感がいまだ根強いことも指摘されています。
独自進化を遂げたフィーチャーフォン全盛だった日本でiPhone、iPadなどを大きく普及させてきたApple社が、今後新たな音楽再生文化を日本になじませることができるのかに注目が集まります。
参照元:MacRumors
執 筆:クロス