iOS8.1.1インストールでiPhone、iPadの空き容量が増える!
昨日、Appleは脆弱性の修正などを行ったiOS8.1.1をリリースしました。OSの機能面で大きな変更点はなかったのですが、気になる変化が報告されています。
海外の情報サイトiMoreによると、iOS8.1.1をインストールすることで利用可能なストレージ容量が500MBほど増加するとのことです。
ユーザーも容量増加を確認
iMoreではiOS8.1.1をiPad miniにインストールすることで400MB、iPad Air2では1.9GBの空き容量の増加を確認しています。またiPhone HacksではiPhone6にインストール後、500MBの空き容量増加を確認しています。
さらにこれら情報メディアのコメント欄にもiPhone5sで500MB、iPhone6で400MB、iPhone6 Plusで400MBなど、複数のユーザーからiOS8.1.1インストール後の空き容量増加が報告されています。
16GBモデルのユーザーには嬉しい増加
128GBモデルのユーザーにとって500MBは気にも留めない容量かもしれません。しかし16GBモデルのユーザーにとって500MBは貴重な容量です。
16GBモデルのユーザーは音楽、写真、動画、アプリなどを常に整理しながら使うことで容量オーバーを防いでいます。節約して容量をやりくりしている状況で、音楽だと100曲程度、写真で約200枚に相当する容量が新たに確保されることの意味は大きいです。
また16GBモデルとはいえ、実際にユーザーが使える容量は11GB程度です。その貴重な11GBが11.5GBになるのは数字以上の意味を持つことになり、iOS8.1.1の容量削減(空き容量増加)は非常にありがたいアップデートと言っていいかもしれません。
参照元: iMore、iPhone Hacks
執 筆: KAZ
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KAZ の記事一覧