2014年11月17日21:19公開

読了まで 21

自販機前でポイントが貯まる!Beacon対応ポイントアプリ!

2014年11月14日、TenTen株式会社はiPhoneやAndroidなどのスマートフォンと街頭の自動販売機をアプリ経由で連動させるポイントシステムのキャンペーン開始を発表しました。
 
なお、キャンペーン期間は2014年11月15日から2015年1月15日となっており、大阪エリアの自動販売機200台を対象に行われます。また、キャンペーン期間中のポイント景品は温泉旅行やAmazonギフトカードなどが用意されています。
 
Beacon 自販機

TenTenシステムとは

TenTenシステムとはTenTen社が独自に開発した”TenTen Smart Beacon”を活用して自動販売機からポイントデータを収集しアプリユーザーにポイントを付与することができるシステムです。ユーザーがポイントを手に入れるためには自動販売機の前でアプリを起動し商品を購入する流れとなっており、貯まったポイントは景品と交換することができます。
 
このような自動販売機と連動したスマートフォンアプリによって自動販売機を提供する飲料メーカーはポイントというインセンティブをユーザーに与えることによって自社ブランドのマインドシェアを高め、リピート率を向上させる効果が見込むことができるでしょう。
 
自販機ポイントアプリ

自販機の前でアプリを起動する手間がポイント

“自動販売機を利用するだけで自動でポイントが貯まる”というと魅力的な印象がありますがTenTenシステムの場合、自動販売機の近くでアプリを起動させてポイントを手に入れる準備を行わないといけないという”手間”が懸念材料として挙げられます。例えば朝の1分1秒が惜しい時間帯に自動販売機の前で立ち止まりアプリを起動することはユーザーにとってストレスとなってしまう可能性も否定はできません。
 
ただ自動販売機での商品購入以外にもクイズやアンケートに回答してポイントを手に入れる仕組みもあるので、ポイント貯蓄が趣味の方にとっては楽しみながら自動販売機を利用できるシステムかもしれませんね。
 
参照元:TenTenプレスリリース
執 筆:chappy

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる