2014年11月13日18:57公開

読了まで 152

Apple Watchは2015年2月末頃に出荷開始か

Apple Watch


 
本日、台湾メディアの経済日報は関係筋からの情報として、Apple Watchの出荷開始時期は早くても2015年の2月末頃になる、と報じました。
 
同デバイスの発売時期については、Appleの公式アナウンスでは”2015年初め”とされているものの、先日バッテリー関連の課題で春頃にずれ込むのではないか、との報道もあり発売日が一体いつになるのか注目を集めています。

製造元会社が従業員を増員中

経済日報によると、Apple Watchの製造(組み立て)を請け負うとされているQuanta Computerは、同デバイスの製造のために、従業員を大幅に増員している模様です。
 
年始頃に出荷開始・発売となるためには、すでに大規模な製造ラインを整備しているはずであるにも関わらず、いまだその導入段階であることから、2015年初めからの出荷開始・その後すぐの発売は難しいのではないかとの見ているようです。
 
また、同日には同じく台湾メディアのDigitimesが関係筋からの情報として、サプライヤーはApple Watchに使用するチップの生産を開始する準備を進めている、と報じており、こちらでもいまだApple Watchの製造は開始していない旨を伝えています。
 
他媒体では以前、Apple Watchはバッテリーの持ち時間の問題を改善するため、発売は2015年春になると報じられています。今回、同デバイスの製造が導入段階であることを伝えた経済日報は、来年2月頃の出荷開始を報じていることからも、関係筋からの情報を総括するとApple Watchは2015年の春頃に発売というのが現状有力となっています。
 
 
参照元:経済日報Digitimes
執 筆:クロス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる