iPhone、iPadの通知を確認できるガラケー「N-01G」発売!
NTTドコモはNECモバイルコミュニケーションズが製造する従来型携帯電話「ドコモ ケータイ N-01G」を11月10日に発売しました。一見すると何の変哲も無い「ガラケー」ですが、スマホ・タブレット時代に対応した「ガラケー」となっています。
もちろんLTEにもVoLTEにも非対応
ガラケーである「N-01G」はもちろんのことながらLTEにもVoLTEにも対応していません。インターネット接続のスピードは下り最大7.2Mbpsと二昔前の速度です。
見た目も普通のガラケーであり、一見すると従来の従来型携帯電話ファン向け、通話メインのビジネスユーザー向けの端末になっています。しかしスマホ・タブレット時代に対応したガラケー「N-01G」は大きな特徴を持っています。
スマホ・タブレットの通知をガラケーに転送
N-01Gでは、カバンの中にあるiPadなどのタブレット、さらには2台持ちしているiPhoneなどのスマホに来た通知を確認できます。通知はメールの着信やメッセージ、SNSの通知、リマインダーやカレンダーなどに対応しており、カバンからわざわざiPadを取り出す必要はありません。
通知の転送はBluetoothで行われるため、遠くに置かれたiPadからの通知を受けることはできません。しかしビジネス用途でiPad、iPhoneとガラケーを組み合わせて使うシーンも多くあり、ガラケーへの通知の転送は便利に使えそうです。
Word、Excelビューワーも搭載
通知の転送以外にも、「N-01G」はWordやExcel、PowerPointのファイルを閲覧できるビューワーも搭載しています。まさにビジネス用途に特化したガラケーとなっています。
ガラケーと呼ばれて、時には揶揄される存在となった従来型携帯電話ですが、ガラパゴスと言われてもどんどん進化する姿はどこか頼もしくもあります。またスマートフォンの製造から撤退してしまったNECが独自の分野で面白い端末を出していることにも可能性を感じます。
参照元: NTTドコモ、NECモバイルコミュニケーションズ
執 筆: KAZ
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KAZ の記事一覧