2014年11月7日 06時53分
読了まで 約 1分53秒
iPhone向けWord、Excel、Powerpointが無料提供
Microsoftは現地時間6日、iPhone向けに、Word、Excel、Powerpointのアプリを無料で提供すると発表しました。
iPad向けOfficeに引き続きiPhone版もリリース
同社は今年3月にiPad向けのOfficeアプリ「Office for the iPad」をリリースしており、今回のiPhone向けアプリはほぼ同様の機能を備えたものとなっています。また同時にiPad向けOfficeアプリについてもアップデートを行いました。
マイクロソフトによれば、Office for the iPadのApp Storeでのダウンロード回数は4,000万回を超えたとのことです。
新しいアプリでは、これまでiPhone向けに提供されてきた「Microsoft Office Mobile app for iPhone」とは異なり、ユーザーはテキストの編集だけでなく、そのほかさまざまなWordの機能が利用できるようになりました。
日本語にも対応
Microsoftアカウントがあれば、ファイル編集だけでなく、Dropboxとの連携も可能です。アプリからもアカウントの新規登録ができます。
タップして拡大、再度のタップで全体のレイアウトが見られる表示に戻すなど使い勝手もよく、日本語にも対応しています。一部機能は「Office 365」に加入しないと利用できませんが、基本的には無料です。
またMicrosoftは2015年前半に、「Outlook for Mac」と「Office for Mac beta」をリリースする計画も明らかにしています。
参照元 : Microsoft
執 筆 : lunatic