日本政府が人気iPhoneアプリSmartNewsを利用して情報発信を開始
注目のニュースが一気に読める人気iPhoneアプリSmartNewsを提供するスマートニュース社は、本日「日本政府チャンネル」を新たに追加しました。
各省庁の情報をモバイルに集約し、配信する試みは今回のSmartNewsが初めてとなっています。
幅広い年代層にニュースを配信できるのが決め手か
SmartNewsは、多彩なジャンルで話題性のある記事が、圏外でも読める人気のiPhoneアプリです。同アプリでは2013年5月に専用コンテンツチャンネル「チャンネルプラス」を開始し、本日時点で計55チャンネルを配信中となっていますが、複数購読者を含めた同サービスの利用者のべ人数はすでに1,000万人を突破しており、政府としてもその注目度を利用する狙いがあるものと思われます。
また、本サイトでもお伝えした通り、iPhoneを含むスマートフォンは携帯電話市場の主流となっているほか、その利用年代層も中高年に広がってきており、政府としては幅広い年代層に対して、政策などを配信できるのがメリットになると見られます。
配信を実施している省庁については、本稿執筆時点で財務省や気象庁、外務省など様々で特に偏りも無いように思われます。テレビや新聞などを視聴したり読んだりする機会・時間が減った今、若者を中心とした政治離れも深刻化しているという報道が多くありますが、毎日の生活の中で利用機会が確実に存在するスマートフォンでコンテンツを配信するSmartNewsが、そのような現状を打破する一助となるのか注目ですね!
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:CNET
執 筆:クロス
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧