【動画あり】iPhone 5sの新しいiSightカメラ、注目の進化ポイント7つ
テレビCMでも流れているとおり、iPhoneは世界一売れているデジタルカメラです。最新で最高スペックのiPhoneは、誰でもカンタンにキレイな写真を撮れるよう、劇的な進化を遂げているのです。
iPhone 5sのiSightカメラは、画素数こそ800万画素でiPhone5から据え置きです。しかし、誤解している方が多いのですが、カメラの性能は画素数だけで決まるものではありません。
まずはこちらの動画をご覧ください。
それでは、iPhone 5sの新しいiSightカメラの進化ポイント7つを具体的にご紹介します。
■レンズ性能がf2.2に高性能化
「f」は、絞り値とも呼ばれ、レンズを通って入ってくる光の量の違いを表しています。Fの後にくる数字が小さいほど、絞り込む光の量が減り、多くの光がセンサーに入ってきます。
iPhone5とiPhone 4sはf2.4のレンズを搭載しています。これもコンパクトデジカメに匹敵する、立派なレンズ性能でしたが、iPhone 5sでは、f2.2の明るいレンズを搭載しています。これにより、さらに明るく、メリハリの効いた写真が撮れるようになります。
●近年のiPhoneシリーズのf値と画素数
・iPhone 5s:f2.2・800万画素
・iPhone 5c:f2.4・800万画素
・iPhone5:f2.4・800万画素
・iPhone 4s:f2.4・800万画素
・iPhone4:f2.8・500万画素
■センサー面積の15%大型化
iPhone 5sでは裏面照射型センサーのサイズが、iPhone 4s やiPhone5から15%大型化されています。効果として、センサーが光を感じ取る能力が33%アップしており、ノイズの少ない、きれいな写真が撮れます。
アップル公式サイトでは、実際にiPhone 5sで撮影された、とても携帯電話のカメラとは思えないほど美しい写真を見ることができます。
■とてもお利口なTrue Tone フラッシュ
iPhone4から搭載されているLEDフラッシュは、iPhone 5sで画期的と言える進化を遂げました。LEDは白に加えてアンバーを搭載しています。撮影環境の状況に合わせてアンバーと白の最適な組み合わせと強度で発光することで、自然な色の写真が撮れます。
■1秒に10枚の写真を撮るバーストモードで、いつでもベストショット!
動きの激しいスポーツの写真や子供やペットの写真は、なかなか良い写真になりにくいですよね。iPhone 5sのカメラは、いつでもベストショットが撮れる、最新技術が搭載されています。
iPhone 5sには、高速な処理性能を持つA7チップが搭載されています。A7チップに搭載された、アップル独自設計の画像信号プロセッサ(ISP)が、カメラのハードとソフトを統合的に処理しているのです。
これら最新技術の合わせ技によって、1秒間に10枚の写真を撮影してくれます。驚くべきは、数多くの写真を撮影するだけではなく、よく撮れた写真だけを自動的に選択してオススメしてくれます。被写体となった人がまばたきをして目を閉じてしまった瞬間も検出してくれるので、失敗写真を格段に減らすことができます。
■自動手ぶれ補正
被写体の動きや手ぶれのせいで、せっかくの写真がぶれて残念な写真になってしまうことは多いですよね。
iPhone 5sのカメラは、露出時間のわずかな時間で4枚の写真を撮影して、ノイズやぶれが最も少ない部分を合成し、美しい1枚の画像を作ってくれます。
■スローモーションビデオ撮影
こちらも、64ビットという高い処理能力を誇るA7チップが実現した機能です。毎秒120フレームのビデオを撮影しておき、好みの部分を通常の4分の1の速度でスロー再生することができます。スローにする部分はいつでも変更できます。スポーツの場面などをスロー再生すると、映画やドラマのワンシーンのような、ドラマチックな映像ができあがります。
■iOS7との連携で広がる楽しみ
iOS標準の「カメラ」アプリケーションで撮影フォーマットやフィルタを選ぶことができます。フィルタは、撮影前に試すことも、撮影後にかけたり外したりすることも自由にできます。FacebookなどのSNSにアップする写真も、一味違った印象的なものにできます。
「写真」アプリケーションは、撮影した時間と場所ごとに自動的に整理してくれます。数多くの写真を撮っても、思い出の写真を簡単に見つけだすことができます。
数字上のスペックでは表せない、センスの良い写真を撮って楽しめる機能がiPhone 5sのiSightカメラには詰め込まれています。難しいことが全部、iPhone 5sにお任せして、あなたは楽しむだけで良いのです。
参照元:Apple
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧