2014年10月31日 17時16分

読了まで 218

ソフトバンクも光セット割の提供を発表!

SBセット割

 

本日の決算発表の席でNTTドコモが来年2月からNTT東西の提供するフレッツ光と携帯電話回線のセット割を発表しました。この発表を受け、ソフトバンクも同様にNTT東西が卸販売するフレッツ光とのセット割提供を発表しました。

2社は先行するKDDIを追撃へ

KDDI(au)はケーブルテレビ会社や電力系の通信事業者と提携することで、早くからセット割(スマートバリュー)を提供しています。スマートバリューは顧客の囲い込みに大きな影響を与え、auのMNP好調、顧客満足度の高さを支える存在となっていました。

 

それにドコモがセット割で対抗し、さらにソフトバンクセット割へと参入することになります。これで顧客の囲い込み競争は激しくなりそうで、携帯電話契約の競争環境は根本から変わっていく可能性があります。

 

ドコモ光

どのくらいの割引になるのか?

現在、auはスマートバリューで月額最大1,410円の割引を提供しています。おそらくNTTドコモ、ソフトバンクともにこの水準を意識することになるでしょう。結果として相対的にauの価格競争力は低下していくと考えられます。

 

auスマートバリュー

 

利用者としては今まで以上に賢く契約をすることが重要になりそうです。携帯電話の料金プランは各社が定額通話、従量制のデータプランの導入したことで複雑になっています。これに加えて自宅のインターネット環境を考慮したキャリア選びが必要になります。

 

また一旦自宅のインターネット回線とセットで契約した場合、MNPで転出してもセット割がなくなるためMNPのメリットが少なくなってしまいます。MNPでキャッシュバックや特典を受けたい人もセット割には慎重になった方がいいかもしれません。

各社独自のセット割に期待

ドコモはセット割サービスの発表時に、KDDIが提供する割引体系とは一線を画すものと説明しています。長期利用者や大容量のデータプランの契約者で割引率が大きくなる予定とし、KDDIとの差別化を図る構えです。

 

ソフトバンクも同じような割引サービスでは面白くないので、ぜひソフトバンクらしいセット割を導入していただきたいところです。
 
■各社比較ページ
【3社比較】ドコモ光、スマートバリュー、SoftBank光、料金や条件を徹底比較
 
■SoftBank光まとめページ
【まとめ】SoftBank光を徹底解析 – SoftBank光に関する最新情報まとめ
 
 
参照元: ソフトバンクNTTドコモau
執 筆: KAZ

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる