2014年10月28日23:50公開 / 2022年11月16日09:39更新

読了まで 221

【取材】iPad Air2とiPad mini3の在庫状況を家電量販店に聞いてみた

10月24日に発売となったiPad Air2iPad mini3のWi-Fi+CellularモデルとWi-Fiモデルの在庫状況を、都内にある家電量販店に取材してきました。
 
iPadAir2_iPadMini3_Lockscreen_HERO

iPad Air2の在庫状況

iPad Air2iPad mini3の在庫状況については、全てのキャリアをまとめた表が掲示されていました。
 
iPad Air2 在庫表
表を見るとSoftBankが16GBのシルバーとスペースグレイ、docomoが16GBのシルバーのみ在庫があり、その他のモデルについては、全て予約待ちとなっています。auはカラーによっては128GBがあるなど、潤沢に在庫があるように見えますが、店員に話を聞くと、どれも予約キャンセルで在庫となっている状況で、1~2台程度の在庫しかないとのことでした。
 

iPad mini3は在庫あり

カラーと容量によっては予約受付になってしまうモデルもありましたが、iPad mini3はSoftBank以外はある程度、在庫が残っているとのことでした。その理由を聞いてみました。
 
iPad mini3 在庫表
「iPad mini2とiPad mini3の違いは、カラーにゴールドが追加され、Touch IDを搭載したことだけで、旧モデルと同じスペックになっています。それにもかかわらず、iPad mini2の32GBのWi-Fiモデルが4万円を切り、iPad mini3は16GBで4万円を超える価格です。その違いがiPad mini2が飛ぶように売れていて、iPad mini3があまり売れていない要因です」と話してくれました。
 

Wi-Fiモデルは入荷次第発売だったのか

iPad Air2とiPad mini3のWi-Fi+Cellularモデルは10月24日に発売と各キャリアから発表されていましたが、Wi-Fiモデルについては明確な日程は発表されていませんでした。そこで、Wi-Fiモデルの実際の発売日を聞いてみました。
 
そのことを店員に聞いてみると、Wi-Fiモデルについては厳密にいつから販売しなさいという指示はなく、入荷次第販売しても良いと言われていたとのことです。今回取材に訪れた家電量販店でも、23日には在庫があったため販売を開始したと教えてくれました。
 
最後に今後の入荷状況について、「iPad Air2の入荷については決まっていないので、(お客様に)お渡しできるのにどれ位かかるかはわかりません」と教えてくれました。
 
取材のご協力ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
 
 
執 筆:KSM

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる