2014年10月28日12:16公開 / 2014年10月29日03:47更新

読了まで 136

NYの地下鉄の公共Wi-FiとiPhoneを利用し、オーケストラによる演奏が実現

iPhone


ニューヨークの地下鉄の駅は全部で468駅ありますが、2016年までに無料のWi-Fiが整備される模様で、既に36駅に導入されています。今回、この公共のWi-Fi環境を利用して、9つの地下鉄の駅でストリートミュージシャンによるオーケストラのライブ演奏が実現しました。
 
映像ディレクターのChris Shimojima氏は、ニューヨークの地下鉄の駅で演奏している11人のミュージシャンを探しだし、作曲と指揮にはLjova氏を起用、公共の無線LANを使用したオーケストラによるライブセッションを行いました。
 

 
9つの駅に分散したそれぞれのミュージシャンは、スタンドと公共のWi-Fiに接続したiPhoneを用意しました。指揮者のLjova氏はマンハッタンにあるブライアント・パークで、10台のMacBookを操り、それぞれのミュージシャンから映像を受信しながら、同時に指揮をしました。
 
Chris氏は本当に実現できるのか半信半疑だったようですが、Ljova氏が今回のために作曲した「Signal Strength」は見事に演奏できたようです。
 
 
参照元 : The Verge
執 筆 : リンゴバックス

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる