2014年11月8日19:00公開 / 2014年11月8日19:34更新

読了まで 332

旅行の準備が捗るiPhoneアプリ「フォートラベル 旅行記」

家族や友人、恋人と行く旅行も良いけど、男なら人生で一度は行ってみたい”ひとり旅”。最近ひとりで旅行に行く方が増えているそうです。しかし、いざ行こうと思っても、どのように計画を立てれば良いのかわからない!という方が多いと思います。
 
ということで本日は移動中や日々のちょっとした空き時間にユーザー目線の旅行記を読んで”ひとり旅”の構想を膨らませることができるiPhoneアプリ「フォートラベル 旅行記」を紹介します!
 
iPhone 旅行アプリ

旅行の口コミ投稿サービス、フォートラベルとは

「どこか旅行に行こうかな~」と思いついて検索エンジンを叩いてみると、旅行会社のホームページでおすすめの旅行先やキャンペーン情報などが目に入ってきます。当然それはそれで良いのですが、人気の地域よりもマイナーな地域や穴場スポットに行ってみたいと考える方も少なくないのではないでしょうか。フォートラベルでは実際にユーザーが旅行にいった際に記録したユーザー視点の旅行記を見ることができるため、自分好みの穴場スポットを見つけることができます。

超ニッチからメジャー所まで、様々な旅行記を見れる

アプリでは国内外を問わずメジャーな地域から、国の名前も聞いたことがないようなマイナーな国に旅した一般の人達の旅行記を無料でサクサク見ることができます。本日はアプリの紹介と合わせて実際のフォートラベルユーザーの旅行記を紹介してみたいと思います。
 
紹介するのはフォートラベルユーザーkareiさんのトルクメニスタン旅行記です。ロシアの左下側、インドの左上側と言ってもトルクメニスタンの位置を把握している人は少ないと思いますが、この方の旅行記では「地獄の門」と言われる、天然ガスが燃え続けるクレータや、海の上を通る線路など幻想的な数々の風景が紹介されています。

トルクメニスタンひとり旅<ピックアップ>

トルクメニスタン ひとり旅
トルクメニスタンの西部トルクメンバシから東に進んだところにある少し物悲しい雰囲気の街(北斗の拳に出てきそう)。立ち入るためには少し勇気が必要そうな街ですがそれもひとり旅の良い土産話になるのではないでしょうか。
 
トルクメニスタン 風景
トルクメニスタン
街の外れには運搬列車が通る線路。日本では見かけることもないアナログな線路ですが、不思議とノスタルジックな気分にさせてくれる味のある風景ですね。
 
男ひとり旅
次に紹介するのは水の上に敷かれた線路。Facebookのプロフィール写真にも映えそうです!映画のワンシーンに登場するような冒険心をくすぐられる場所ですね。こんなところを一人歩きながら物思いにふけってみるのも良いかもしれません!

40年燃え続けるクレータ”地獄の門”

トルクメニスタン 街
次はトルクメニスタンのダルヴァザにある地獄の門。地下深くから延々と吹き出す天然ガスが40年も燃え続けるクレータです。現代の科学をもってしてもこの天然ガスの燃焼を止めることはできないとされ、眠っている天然ガスの量も未知数と言われている神秘的な場所です。
 
クレータ
昼間は荒野の真ん中に存在するクレータ。このクレータの底には大量の天然ガスが湧き出ており常に燃焼を続けているそうです。
 
クレーター 天然ガス
こちらがクレータの中で天然ガスが燃焼している様子です。巨大なクレータの中で燃えさかる炎。日本とはまた違った自然の力が感じられますね。
 
地獄の門 トルクメニスタン
夜になると周囲の暗闇の中で炎がクッキリと浮かび上がり、よりハッキリと地獄の門を見ることができます。
 
地獄の門
近づいてクレータの中を撮影した写真がこちら。煌々と燃える炎に見入ってしまいそうですが、これだけ近づくとかなり熱そうですね。

ガイドじゃ分からないご当地グルメ情報も

トルクメニスタン マーケット
旅行記にはユーザー視点の観光名所だけでなく、グルメ情報も満載。こちらはトルクメニスタンのバザール。おそらく地元の人しか訪れないであろうバザールでは日本ではあまり見かけることのない色とりどりの様々な食材が並べられています。
 
トルクメニスタン市場
カスピ海で捕れた魚をさばく市場のおばちゃん。その地域の生活風景が浮かんでくるような何とも味のある一枚です。
 
トルクメニスタン ビール
時間を気にせずフラッと入った店で飲むビールも、時間や予定を気にしない自由気ままなひとり旅の醍醐味の一つ。ほろ酔い気分でフラフラと街中を歩きまわるのも良いかもしれません。
 
トルクメニスタン 食事
地元の市場で食べる昼食は、地域の人々が食べているその土地の料理を。観光客向けに工夫が凝らされた食事ではないため、口に合わない可能性もありますがそれもまた一興。

見るのも書くのも面白い旅行記アプリ「フォートラベル」

このようにフォートラベルではユーザー視点の様々な旅行記をアプリ内から気軽に閲覧することができます。旅行好きの方は自分が行った旅先のレポートを書いてシェアしたり、これから旅行に行きたいと考えている方には、行った人でしか知りえないユーザー視点の情報収集先として役立ちそうです。年末年始や連休の計画に使ってみてはいかがでしょうか。
 

フォートラベル 旅行記フォートラベル 旅行記
カテゴリ:旅行
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
引 用:kareiさんのトラベラーページ
執 筆:chappy

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる