2014年10月17日09:30公開

読了まで 26

連絡帳アプリ「iam」、メッセージ機能を追加!

2014年10月17日、フォッグ株式会社は、自社で運営する連絡帳アプリ「iam」にユーザー同士でやり取りを行うことができるメッセージ機能の追加を発表しました。なお「iam」はiPhoneとAndroid両方に対応しています。
 
iam アプリ

大学生を中心に普及が進むiam

「iam」は自分の電話番号やメールアドレス、ホームページだけでなく、FacebookやTwitterなどのSNS情報を”カード”という形に変換し、他人と連絡先を簡単に交換できるアプリです。相手によって教える連絡先の範囲も指定できるため、プライベートやビジネスなどのシーン別でカードを使い分けることもできます。また、自分のアカウント内の情報を変更すれば自動で相手の情報も更新されるため、「iam」を利用していれば電話番号変更時に一斉送信のメールを友人・知人に送る必要もありません。
 
現在「iam」はイベントとのコラボレーションや、「美人女子大生と新宿・渋谷でハイタッチ」といったユニークなプロモーション手法で大学生を中心に普及が進んでおりApp Strore内ライフスタイルカテゴリーにて1位を獲得するまでに至っています。
 
iam メッセージ機能

メッセージ機能の追加

今回「iam」に追加されたのは、ユーザー同士でやり取りを行うことができるメッセージ機能です。最近はSNS上でのメッセージやり取りも多くなっていると同時に、連絡手段を失ってしまうという理由から”SNSを辞められない”というストレスを抱える方も少なくないのではないでしょうか。しかし、SNSアカウントをまとめている「iam」上でメッセージやり取りを行うことで、SNSのサービス利用に縛られずに友人・知人とのコミュニケーションを維持することができます。
 
現在は若年層を中心に普及が進んでいる「iam」ですが、連絡先交換にストレスを感じている方は連絡帳アプリ「iam」をチェックされてみてはいかがでしょうか。
 
 

iPhone iam連絡帳アプリ-iam-
カテゴリ:ライフスタイル
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
参照元:iam
執 筆:chappy

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる