2014年10月15日 23時41分

読了まで 156

KGI証券が新型iMacやiPad Air2、iPad mini2の発売日に関する調査結果を発表

iMac Macbook iPad


香港のオンライン証券会社であるKGI証券が、近日リリースが予想されている新型iMaciPad Air2のほか、iPad mini2、iPad Proに関する新たな調査結果を公開した、と9to5Macが報じています。

新型iMacはディスプレイサイズごとに出荷開始時期が分かれる?

KGI証券によると、Retinaディスプレイを搭載した27インチ新型iMacは、今年末までに出荷が開始されるようです。
 
しかし21インチの新型iMacについては現在開発中で、27インチモデルと同時リリースではなく、 Watchや新しい写真アプリとともに2015年初めの出荷開始となるだろうとしています。

iPad Air2は発売当初品薄になる?

同報告では、16日に開催されるAppleのメディアイベント内で発表が予想されているiPad Air2についても触れられており、同デバイスは初回の出荷台数が700万〜900万台となり、品薄になる可能性があるとされています。
 
昨年発売された、の初回出荷台数は1,200万台程度と見られており、それと比較するとかなり少ない出荷台数となるようです。

iPad miniは今年アップデートされない?iPad Proは現在開発中?

については、今年中にアップデートすることはないだろうとされているほか、12.9インチの大型ディスプレイを搭載したiPad Proについては開発中ではあるものの、リリース時期は今のところ未定であるとされています。
 
そのほか、12インチMacBook AirなどのMacBookについては、Intel Broadwellチップの出荷遅れがあったため、10月16日のメディアイベントでは発表されないと予想しています。
 
 
参照元:9to5Mac
執 筆:クロス

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる