2014年10月15日 06時37分
読了まで 約 1分35秒
次期iPadは10月24日に発売開始か
次期iPadと呼ばれるiPad Air2とiPad mini Retina2の発売日が10月24日なると、海外情報サイトMacRumorsが正確な情報筋から提供された情報として報じています。
すでに出荷が始まっている
MacRumorsは、すでにアメリカに向けて次期iPadが大量に出荷されていると報じていますが、それがiPad Air2なのかiPad mini Retina2なのかはわからないとしています。どちらかの製品か、または両方が輸送されている可能性があるとのことです。
アップルはイベントからあまり時間をかけないうちに、製品を発売するという戦略が定着化しつつあります。実際に昨年発売されたiPad Airの時も、イベントの翌週には発売されています。また先月発売されたiPhone6/6 Plusもイベントから数日で発売されています。
今までの実績から考えると、イベントが開催された数日後には、iPad Air2とiPad mini Retina2を手にすることができると考えて良いかもしれませんね。
参照元:MacRumors
執 筆:KSM
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KSM の記事一覧