アップルのサファイアクリスタルのパートナー、GT社が倒産か?
アップルのサファイアクリスタルの製造パートナーであるGT Advanced Technologiesが、アメリカ合衆国連邦倒産法の第11章に基づき、倒産処理手続きを申請したとリリースを発表しています。GT社は債権者との問題が解決するまでは通常の業務を行うことができます。9月28日現在、同社は8,500万ドル(約92億8,200万円)の現金を所有しています。
「チャプター11」とは
今回GT社が申請した、いわゆる「チャプター11」は日本語では「米連邦破産法第11条」と呼ばれ、日本の民事再生法に相当し、適用された企業ではすべての債権回収や訴訟が一旦停止され、事業を継続しながら、過去の「負の遺産」を法律的に整理でき、経営再建が可能といわれています。
Apple Watchのサファイアクリスタルに影響は?
アップルが発売を予定しているApple WatchとApple Watch Editionの2つのモデルには、GT社のサファイアクリスタルが搭載されることになっていますが、GT社の状況がどのように影響を及ぼすのかは、今のところ分かっていません。アップルはiPhoneのカメラカバーとTouch IDセンサーにも同社のサファイアクリスタルを採用しています。
GT社のCEOであるTom Gutierrez氏は、財務的な問題を解決するために再建計画に着手したと述べるとともに、同社のビジネスは健全で、将来成功するために、一番良い方法としてチャプター11を申請したと述べています。
iPhone6へのサファイアクリスタルの不採用も要因か
先月に発売されたiPhone6にはサファイアクリスタルが搭載されるとの予想が大半でしたが、製造の歩留まりの悪さが原因で搭載されずに終わりました。搭載が見送られた詳細は開示されていませんが、アップルがiPhone6でサファイアクリスタルを採用しなかったことが、今回の破産法申請の一因になった可能性はあります。GT社が債務の借り換えを発表することを期待している債権者もいるようですが、この方法では債務超過を完全に解決することはできない模様です。
関連記事:現役Appleサプライヤーが語るGT Advanced破産のわけ
参照元 : 9to5Mac
執 筆 : リンゴバックス
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧