2014年10月1日 22時46分
読了まで 約 1分49秒
iPhone6発売直前にイギリスで最も売れた端末はiPhone5c
市場調査会社カンターワールドパネルは、iPhone6発売直前にイギリスで最も売れた端末はiPhone5cであったことを発表しました。
iPhone5cは発売直後から、その技術的な進歩の少なさや、カラー展開などが批判の的となってきましたが、iPhone6/6 Plus発売直前の8月に限定すればかなりの数が動いた模様です。
最新機種に興味がない層が一定数存在する模様
通常、アップルが新しいiPhone製品を発売する直前には、市場の動きがかなり鈍化する傾向がありますが、カンターワールドパネルによると、今年はその鈍化がこれまでの年よりも緩やかだったようです。
これについて同社は、「iPhone5cはイギリスにおいて、iPhone6発売直前の8月の販売占有率が、8.9%を占めており、同7.6%のiPhone5s、6.0%のサムスン Galaxy S5を抜いて首位にたっていた」としています。iPhone5cを購入した人々は最新のテクノロジーにはあまり興味がなく、最新の端末に関する噂などには無関心な層であることが予想されており、そういった人々の貢献もあって、アップルの販売量は7月に比べ8月は1.6%しか落ちていないようです。
もちろん、同社もこのiPhoone5cの好調が、9月のiPhone6/6 Plus発売以降も続くものとは思っていないようですが、これまで様々な批判にさらされ、アップルの国内販売サイトからもひっそりと姿を消したiPhone5cが、このような時期にこのような形で栄冠を獲得し、記事となったのはとても新鮮な気がします。
参照元:カンターワールドパネル
執 筆:クロス