アップル、iPhone6折れ曲がり問題について公式コメント
iPhone6およびiPhone6 Plusが、ポケットなどに入れておくと折れ曲がるという問題について、アップルが公式にコメントしました。
「折れ曲がったという苦情は9件のみ」
iPhone6 Plusが、手で力を込めただけで折れ曲がるという動画を、本サイトでも先日ご紹介しました。アップルはこれについて、CNBC Techに対し、
「新しいiPhoneは、力のかかる場所にスティールおよびチタンを挿入することで強化されているうえに、業界でもっとも強いガラスを採用している」
「iPhoneが曲がったという苦情は、9人のお客様からしか寄せられていない」
とコメントしています。
「普通に使用していれば折れ曲がらない」
またWall Street Journalに対し、通常範囲の使用であれば、折れ曲がるというケースは「非常にまれ」であり、アップルは製品出荷前に、何度も強度と耐久性のテストを行っていると述べています。
手でiPhone6 Plusを曲げる動画が公開されて以来、ネット上では、iPhone6 Plusが従来のiPhoneやほかのスマートフォンと比べ、耐久性が低いのではないかという話題で持ちきりになっています。同時に他社モデルや従来のiPhoneへ負荷をかけ、耐久性を比較する動画もいくつも公開されました。
iOS8.0.1のバグ問題で泣きっ面に蜂
またアップルにとって不運だったのは、iPhone6 Plusの折れ曲がり問題が取り沙汰されているさなかに、iOS8アップデートのトラブルが持ち上がったことです。
iOS8のアップデート版であるiOS8.0.1に致命的なバグが見つかり、配信を停止、ダウングレードを呼びかけるという、大きなミスを犯してしまいました。
iPhone6/6 Plus発売後、最初の週末までの3日間で1,000万台を販売するという記録を達成したアップルですが、こうした問題に対する今後の対応が気になります。
参照元 : 9to5Mac、CNBC、WSJ
執 筆 : lunatic
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧