iOS8、ツイートされている不具合をまとめてみた!
2014年9月18日にリリースされた「iOS8」。大型のiOSメジャーアップデートで期待をする反面、不具合が怖くてまだアップデートに着手できていない方も多いのではないでしょうか。そこで本日は「iOS8」リリース後にアップデートをしたユーザーからツイートされている不具合内容をまとめてみました。
カメラロールの画像が消える
「iOS8にアップデートしたらiPhone内に保存してあった画像が消えた」「画像が保存できない」「TwitterやLINEなどで画像が送れない」といったカメラ関連のトラブルが多く見受けられます。画像保存やSNS経由の画像送信に関してはiOS8のブラウザから画像ファイルアップロードを行うとファイル自体が破損してしまうといったバグが原因と考えられており、一部のユーザーに対してそのような事象が起きてしまう傾向があるようです。
アップデートに時間がかかる
iOS8へのアップロードに時間がかかるといったツイートも多く存在しています。中には2時間~4時間ほどかかるといった投稿もあり、かなりの時間を要する作業となっているようです。中には「24時間かかった」というような書き込みもあり、iOSアップデートの中でも最大規模と謳うiOS8ですから、アップデートの際はそれなりのまとまった時間を覚悟した方が良さそうです。
LINEの通知が来ない
iOS8にアップデートして以降FacebookやLINEからのプッシュ通知が来ないといったツイートも多く見受けられます。しかしこの現象はサービスに限ったものではなく「iOS8にしてから通知が全く来なくなった」というツイートも存在することから、iPhone全体におけるプッシュ通知に影響を与えている可能性もありそうです。
動作が重い
iOS8にしてから「動作が重い」「アプリが固まる」といった報告も多数存在しています。動作に関してはストレスとなるユーザーも多い傾向があり、iOS7へのダウングレードを検討しているユーザーも存在しているようです。このほかにもバッテリーの持ちが悪くなるといった声も上がっています。
まとめ
現在iOS8にアップデートしようかどうしようか迷っているiPhoneユーザーの方々も多いと思いますが、ツイートを見る限りもう少し様子を見てからのアップデートでも良いのかもしれませんね。
執 筆:chappy