すでに手持ちのSuicaやPASMOの残高や定期券をApple Payのウォレットへ転送して使いたい
Apple Payは、iPhoneをはじめ、Apple WatchやMac、iPadで利用できるAppleのキャッシュレス決済サービスです。
SuicaやPASMOといった交通系ICカードを登録しておくと、駅の自動改札のリーダーにタッチするだけで簡単に改札を通過できます。
Apple Payで使用するSuicaは新しく発行することもできますが、すでに利用しているカード情報をiPhoneへ転送することも可能です。
※お手持ちのカードをウォレットに登録する場合、使用中のプラスチック製のカードは使用できなくなるので注意が必要です。
SuicaやPASMOといった交通系ICカードを登録しておくと、駅の自動改札のリーダーにタッチするだけで簡単に改札を通過できます。
Apple Payで使用するSuicaは新しく発行することもできますが、すでに利用しているカード情報をiPhoneへ転送することも可能です。
※お手持ちのカードをウォレットに登録する場合、使用中のプラスチック製のカードは使用できなくなるので注意が必要です。
手持ちのSuicaやPASMOのウォレット追加手順
1
「ウォレット」アプリを開きます

2
右上の「+」マークをタップします
3
「交通系ICカード」をタップします
4
「Suica」または「PASMO」をタップして選択します
5
「お手持ちのカードを追加」をタップします
6
SuicaID番号と生年月日を入力します
7
利用規約を読み、右下の「同意する」をタップします
8
Suicaのプラスチック製カードの上にiPhoneを置きます
転送が完了すると、プラスチック製のSuicaカードは無効となります
(reonald)