2014年9月19日 08時08分
読了まで 約 1分50秒
iPhone6、iPhone6 Plus!発売前のユーザー動向調査!
2014年9月18日、価格.comレポートは19日発売となるiPhone6、iPhone6 Plusの人気やユーザー動向についての調査結果を発表しました。
スマートフォンのアクセス推移とiPhone人気
今回の調査結果によると、価格.comにおけるスマートフォンに関するアクセスはここ数年の間で減少傾向にあることがわかります。またスマートフォンメーカー別のアクセスについてもゆるやかな減少傾向となっているようです。iPhoneに関してはiPhone5、iPhone5s/5cの発売時近辺にアクセスが一気にあがる傾向があります。本日発売のiPhone6は、過去最大の売り上げという話題も出ていますが、スマートフォンのアクセスが低迷する中、前々回のiPhone5を超える人気を集めることができるのでしょうか。
一番人気はiPhone6 128GB!
iPhone6シリーズの中での人気をアクセス観点から見てみると「iPhone6 128GB」が最も多くのアクセスを集めており、その後「iPhone6 16GB」、「iPhone6 Plus 128GB」と続いています。しかし現段階では「iPhone6 128GB」の人気が他の機種に比べて圧倒的な人気を誇っており発売後の在庫不足が懸念されます。
iPhone6とiPhone5sの比較
iPhone6とiPhone5sのアクセスを比較した調査によると、発売前のアクセスはiPhone5sの方が多いということがわかりました。今回はiPhone6、iPhone6 Plusという特徴が大きく異なる機種を同時発売しているためアクセスが分散している可能性も考えられます。
参照元:価格.comレポート
執 筆:chappy