2014年9月18日13:47公開 / 2014年9月19日02:36更新

読了まで 20

mineo、iOS8にするとSIMフリーiPhoneで使えなくなるトラブル

mineo お知らせ


ケイ・オプティコムが運営するMVNOサービス「mineo」がiOS8で動作しなくなるという不具合が発生しました。mineoサービスを利用中のSIMフリーiPhone利用者はiOS8へのアップデートは控えるよう、同社が通知を出しています。
 
明日に発売を控えたについては現在不明との事ですが、現在までに発売されているのSIMフリー端末では使えないという不具合が出ているようです。
 
【追記】2014年9月18日14:27
現在事実確認をしておりますが、読者様からの情報提供で「SIMフリーiPhoneのみならず、au製のiPhoneでもmineoが動作しない」という状況をご報告いただいております。

iOS8へのアップデートにより利用出来ない端末

iPhone5S(SIMフリー版(A1453)、au版)
iPhone5C(SIMフリー版(A1456)、au版)
iPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi+Cellularモデル(au版)
iPad Air Wi-Fi+Cellularモデル(au版)
 
※その他のiOS8アップデート対象端末についても、mineoサービスが利用できない。
※動作確認結果については、すべてmineoにて独自に調査した結果で、その内容を保証・サポートはしない。
※上記動作確認結果は、9月18日時点の調査結果。
 

つきましては、mineoサービスをご利用される端末でのiOS8へのアップデートはお控えください。
※iOS8へのアップデートにより、mineoサービスをご利用いただけなくなった場合、弊社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

 
原因や詳しい症状についての発表は記載がありませんが、mineoをお使いの方はiOS8へのアップデートを控えた方が良さそうです。
 
 
参照元:mineo
執 筆:編集部

カテゴリ : iOS, iPhone5c, iPhone5s, iPhone6, iPhone6 Plus, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる