2014年9月18日 09時43分

読了まで 156

iOS8へのアップデートでLINEに不具合発生→アプリアップデートで解決

本日、18日未明にアップデートが開始されたiOS8ですが、TwitterなどでLINEの不具合の発生が報告されています。不具合としては写真の送信時や新着トークの開封時にアプリが落ちるなどがあるようです。

 

筆者のiPhone5cとiOS8とLINE(4.6.0)の組み合わせでも報告と同様の不具合が確認されました。多くの利用者がiOS8へのアップデート後に不具合を報告しており、LINE(4.6.0)とiOS8の組み合わせになんらかの問題があるようです。

 

LINE

アプリの更新で解決

LINEはiOS8対応としてLINE(4.6.1)をリリースしています。筆者もアプリをアップデートすることで前述のような不具合は一応解決しました。しかし筆者の場合、LINE(4.6.1)はApp Storeのアップデートに表示されず、手動でアップデート(一旦アプリを削除、再インストール)する必要がありました。

 

現在のLINEのバージョンはアプリ内の「その他」→「設定」→「LINEについて」で確認できます。一応、LINEとしては(4.6.1)でiOS8に対応しているようですが、多くのユーザーが旧バージョン(4.6.0)を使っており、不具合に見舞われている状態だと考えられます。

 

4.6.1
ちなみにTwitterのLINE公式アカウントもiO8向けにアップデートを実施したことを告知しています。

 


 
 
参照元: LINE公式アカウント
執 筆: KAZ

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる