2014年9月17日 19時25分

読了まで 159

米AppleがAndroidからiPhoneへの乗り換えガイドを公開

iPhone Android 乗り換え


は、AndroidユーザーがiPhoneに移行する際の、データ移行方法を掲載したサポートサイト(ガイド)を公開しています。
 
現状は米国Appleのサイトのみでの展開で、日本のAppleサイトでは確認できませんが、サイト名は「Move content from your Android phone to iPhone(AndroidからiPhoneへのコンテンツ移行について)」となっています。

iPhone初心者に親切な説明

iPhone Android 乗り換え
「iPhoneに乗り換える準備は出来ましたか?ここにはあなたの写真や音楽、ドキュメントなどをAndroidからiPhoneへ移行するための情報があります」というコメントからスタートし、メールや連絡先、カレンダーの他、写真、ビデオ、音楽、ドキュメント、アプリなどの移行方法がひと通り説明されています。
 
移行の際に使用するアプリとして、Copy My DataやPhoto Syncなどのサードパーティー製のものも紹介されており、実用重視なガイドとなっています。

SNSによるデータ移行も説明

他にも、FacebookやTwitter、WeiboなどのSNSを使って、データを移行する方法についても説明されています。
 
19日に発売される/6 Plusは予約開始から24時間で400万台の販売を記録したとされています。予約者にはiPhone5/5sからの機種変更のほか、Androidからの乗り換えも多数含むと見られ、今回のガイドの公開はそういったiPhone初心者の方向けのものとみられます。
 
現状同サイトの日本語版がないのが残念ですが、非常に簡易な英語で記載されていますので、ぜひ確認してみてください。
 
 
参照元:Apple
執 筆:クロス

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる