iOS8アップデート開始予想時刻は日本時間9月18日午前2時!
2014年9月10日にアップルから、iOS8のリリースが9月17日と発表がされています。もうすぐアップデート可能になりますね。しかし、17日というのは米国時間の17日です。ということで、日本でのアップデート開始時間は何時になるのかを予想してみました。
■iOS8のアップデート開始予想時刻
日本時間9月18日午前2時!!
追記⇒【注意】iOS8にアップデートする前に『不具合』の対策をしておこう!
追記⇒予想通りiOS8公開開始!
歴代iOSリリース日&日本におけるアップデート開始時刻
1.0:2007年6月29日(金)
2.0:2008年7月11日(金)
3.0:2009年6月17日(水)
4.0:2010年6月21日(月) 日本時間6月22日AM2時アップデート開始
5.0:2011年10月12日(水) 日本時間10月13日AM2時アップデート開始
6.0:2012年9月19日(水) 日本時間9月20日AM2時アップデート開始
7.0:2013年9月18日(水) 日本時間9月19日AM2時アップデート開始
8.0:2014年9月17日(水) 日本時間9月18日AM2時アップデート開始予想!
※米国太平洋標準時AM10時
iOS4.0以降、iPhoneOSからiOSへと名称が変更になってからは、日本時間では翌日AM2時にアップデートが開始されているのです。よって今回もこのルールが適応されると考えられます。予想してみようと調べましたが、ほぼ予定時刻はココじゃないかという程、規則性がありますね。
公開直後は大変混雑が予想され、アップデートに時間が掛かります。時間をずらす、バックアップをとるなど、安全にアップデートが行えるように注意してください。
執 筆:TOM
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: tom の記事一覧