2014年9月14日19:38公開 / 2014年9月14日20:04更新

読了まで 159

米T-mobile、iPhone6を回線お試し用に提供へ

T-mobileのネットワークお試しキャンペーン


 
アメリカのT-mobileは、LTE回線を体験してもらうお試しサービス用に提供しているiPhone5sにiOS8をインストールし、端末の在庫が確保できる頃にはiPhone6で同サービスを提供する意向です。
 
対応周波数帯の増えたiPhone6の発売により、回線品質が重視される傾向は日本でも強まる可能性があります。

T-mobile、お試し端末にiOS8導入。iPhone6も提供予定

アメリカ第4位の携帯電話キャリアであるT-mobileは、「Test Drive」キャンペーンとして、iPhone5sを一週間無償で貸し出し、自社のLTE回線品質を体験してもらうサービスを今年6月から提供しています。
 
Re/codeによると、同社は9月17日に予定されているiOS8のリリース後、動作確認して問題がなければ、お試しサービス用端末にiOS8をインストールして提供する予定とのことです。
 
また、iPhone6の在庫が確保できる頃には、同サービスをiPhone6で提供したいと考えている模様です。

iPhone6発売で日本でも回線品質重視のキャリア選びが進むか?

T-mobileと同様のサービスが国内キャリアから提供されるかは不明ですが、日本国内で販売されるiPhone6には、対応するLTE周波数帯が増えており、これまで以上にキャリア各社の通信速度や回線品質に注目が集まりそうです。
 
また、総務省が携帯電話のクーリングオフ制度導入の方針を決めており、今後、キャリアの提供するサービスの根幹である回線品質をこれまでより厳しい目線でチェックし、キャリア選びのポイントとする傾向は強まることが考えられます。
 
9月19日のiPhone6発売後には、調査機関から各キャリアの回線速度調査結果が多く発表されると思われます。端末価格やキャンペーンだけでなく、通信回線の品質も重視しても良いかもしれません。
 
 
参照元:Re/code
執 筆:hato

カテゴリ : iPhone6, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる