2014年9月12日 16時01分

読了まで 219

iPhone6/6 Plusの予約開始!オンラインショップで賢く予約!

iPhone6/6 Plus 予約開始


とうとうこの時がやってまいりました!去年はiPhone5sの先行予約は受け付けていなかった為、肩透かしを食らった感じでしたが、今回はiPhone6/6 Plusの先行予約が開始されました。去年はゴールドが大人気でしたが、今年もその傾向でしょうか。
 
予約開始の2時間ほど前から各キャリアの料金が発表になりました。キャンペーンの告知はありませんが、公式サイトはどの様になっているか見てみましょう。
 

SoftBank公式サイト

SoftBank_online
SoftBankの公式サイトでは、予約開始に伴い「オンラインショップで予約する」へ進めるようになっています。もちろん店舗で予約する方向けに店舗検索が下にあります。2014年9月12日14時過ぎに発表になった料金を参考にしてみてください。
 
SoftBankの料金:ソフトバンクが/6 Plusの料金を予約開始2時間前に発表!
 
(2014年9月13日16:40 追記)
SoftBank料金変更:ソフトバンクiPhone6 Plus128GB値下げ!
 

au公式サイト

au_online
auの公式サイトでも、予約ページができています。「Webで予約」では、店舗での予約。「au Online Shopで予約・購入する」ではオンライン予約について。各予約方法や必要書類について記載されています。
 

docomo公式サイト

docomo_online
docomoの料金:なんと予約開始になったにも関わらず、料金プランの発表がありません(なにかのサプライズでしょうか?)
 
【追記】公式から料金発表はまだですが、予約可能という発表が出されました。

各キャリア共にオンラインショップの予約で確実に

お祭りに参加するという意味では都市部にあるApple Storeで並ぶのも良いのですが、楽して早めに手に入れるためにはオンラインショップで予約・購入することがおすすめです。理由は店舗に分配される在庫とオンラインショップで抱える在庫量の違いがあげられます。
 
店舗での受付では営業時間や混雑具合が気になりますが、オンラインなら手続きは自宅で24時間いつでもでき、自宅に端末を届けてもらう事が出来ます。初期設定やSIMの挿入などを自分ですれば、待ち時間などの煩わしさもありません。
 
予約受付開始直後はオンラインショップの仮予約のサーバーが混雑する傾向がありますが、ここであきらめずに何度かアクセスをすると予約ページが表示されます。このタイミングで予約ができると、過去の経験(iPhone4s以降)から、発売日当日か翌日には届きますので、いままでオンラインで予約をしたことがない方も一度試してみてはいかがでしょうか。

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる