世界初?iPhone6をiPhone5sと比較したレビュー動画!
9月9日の発表を前に、iPhone6のレビュー動画が公開されました。iPhone5sと比較した薄さや画面の大きさのほか、動作の高速化やカメラ画質の向上が紹介されています。
世界初?iPhone6のレビュー動画公開
最近は、発表前のiPhone6を操作する様子の動画が複数公開されていますが、iPhone5sと4.7インチと思われるiPhone6の比較レビュー動画が公開されました。
PhoneEvaluationがYouTubeに公開したレビュー動画は中国語ですが、9to5Macが掲載した翻訳から、レビューの要点をピックアップしてご紹介します。
本物であることを示すため、TouchIDでロックを解除して見せています。
まず、見た目はiPhone5sより重く見えるかも知れないけれども、iPhone6はiPhone5sより大幅に軽い、としています。
スクリーンサイズについて、大型化で片手操作が難しくなると心配していたものの、画面のベゼルが非常に薄いため、画面サイズが大きくなっても片手で快適に操作できると紹介しています。
背面のカメラは、これまで報じられていたように、カメラリングがわずかに飛び出しています。この突起が気になる方もいるかもしれませんが、レビュアーは、カメラの画質が良ければ突起は気にならないと語っています。
カメラアプリを起動し、写真を撮影すると動作が非常に速いと紹介しています。新開発のA8チップによる処理速度向上の効果と見られます。
iPhone6は薄く、軽く、速いモデル!
今回の動画では、iPhone6への搭載が噂されるNFC機能などの詳細について触れられていませんが、iPhone6は「薄い」「軽い」「速い」モデルに仕上がっているようです。手に取るのが楽しみになりますね。
動画はこちらからご覧いただけます。
参照元:9to5Mac、PhoneEvaluation(YouTube)
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧