2013年9月12日 12時22分
読了まで 約 1分35秒
アップルがiOS7対応のアプリの受け付けを開始、提出可に
アップルはこのほど、次期iOSであるiOS7に対応したアプリの受け付けを開始しました。これにより、アプリ開発者はiOS7対応アプリをアップルに提出できる、とMac Rumorsが報じています。
iPhone 5sのA7プロセッサ・OpenGL ES 3.0、M7 モーションコプロセッサ「Core Motion」に最適化するためのマニュアルも公開されており、アプリ開発者は必見ですね。
アプリを「提出」?

アプリ開発者がApp Storeでアプリを公開し販売するには、そのアプリをアップルに提出して審査を受け、承認を得る必要があります。これまでiOS7アプリを提出できなかったのは、iOS7の仕様が決まっていなかったためです。
しかし10日(日本時間11日)に行われたアップルの新製品発表イベントで、iOS7の開発者向け最終版が公開されました。これをもとに、アプリをiOS7に対応させ、アップルに提出することが可能になりました。
iOS7の一般リリース日は9月18日となっています。
参照元:Mac Rumors
執 筆:あちゃ