2014年9月3日12:00公開 / 2014年9月3日13:02更新

読了まで 142

iPhone6発売前のシステムトラブル?米App Storeで大規模停止が発生か

AppStore iOS8 iPhone6


本日、アメリカなどでApp Store大規模停止が発生していると、ネットメディアが報じています。今のところ、日本で同様の状態は確認できませんでしたが、現地のiPhoneユーザーと見られる人々がTwitterに投稿しています。

Appleからの公式な発表はなし

AppStore iOS8 iPhone6
現状、本稿執筆時点では、本件に対するAppleからの公式な声明はありませんが、複数のiPhoneユーザーと見られる人々が自身のTwitterに投稿している画像からも、App Storeに何らかのトラブルが発生していることが確認できます。
 
AppStore iOS8 iPhone6
投稿されている画像を見ると、エラーメッセージは、“no longer available”と表示されていることが確認できます。このメッセージは、販売から削除されたアプリの場合に表示されるものですが、画像からは人気SNSアプリInstagramダウンロードの際にも同様のメッセージが表示されていることが確認できます。
 
気になるのは、MacのApp Storeは同様の症状にかかっておらず、iPhoneやiPadなどのモバイルバージョンに症状がみられる点です。
 
iPhone6に搭載されることが確実視されているiOS8関係で、AppleがApp Storeをいじっているのか、詳細なことは今の時点でわかりませんが気になるニュースですね。
 
 
参照元:9to5Mac
執 筆:クロス

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる