アップル、有名人のヌード写真流出を受け声明発表
先週末からネットで話題となっている、ハッキングによる有名人らのプライベート写真の大量流出を受け、アップルが声明を発表しました。
有名人のプライベート写真が大量流出!!
ハッキングにより、クラウド上に保存されていたジェニファー・ローレンス、ケート・アップトン、アブリル・ラヴィーン、ヒラリー・ダフなど、有名女優や歌手のヌード写真を含むプライベート写真がネット上に流出しました。ネット上ではアップルのiCloudの脆弱性が原因であるとの憶測が流れていました。
9to5Macによると、写真の流出が最初に発覚したのが8月31日の早朝、「4chan /b/」スレッド上のことでした。多くのユーザーは誰かがiCloudをハッキングし、有名人の携帯電話の写真を流出させたと噂していました。
アップル、iCloudの脆弱性を全面否定
一部の有名人らは流出した写真が本物であると認めたため、騒ぎはいっそう大きくなっています。
アップルはこれを受け、次のような声明文を発表しました。
「一部有名人の写真を盗み出した人間についての、調査結果のアップデートを報告いたします。写真の盗難を知って激しい憤りを感じ、原因を探るべく即座にアップルのエンジニアを動員しました。お客様のプライバシーとセキュリティは当社にとってもっとも重要なものです。
40時間を超える調査の結果、ある有名人のアカウントのユーザー名、パスワード、セキュリティのための質問がピンポイントで狙われ、侵害されていたことがわかりました。これはネット上で非常に頻繁に起きている手法です。
調査したケースのいずれでも、iCloudやFind my iPhoneを含むアップルのシステムでの脆弱性が原因であるものは見つかりませんでした。
この手の攻撃から身を守るため、すべてのユーザーに対し堅固なパスワードの使用と、2ステップ認証の利用を常に推奨しています。どちらについても当社のウェブサイトhttp://support.apple.com/kb/ht4232で説明しています」
アップルは同社システムの脆弱性が原因で写真が流出したという噂をはっきりと否定しています。また今後も警察によるハッカー捜査には協力するとしています。
参照元: Apple、9to5Mac
執 筆: lunatic