2014年8月31日06:45公開 / 2014年8月31日19:30更新

読了まで 149

iPhone6の4.7インチモデルに搭載されるメモリ容量は1GBだった!

海外の情報サイトMac Rumorsは、iPhone6に搭載されるメモリ容量は1GBであることを確認したと報じています。
 
iPhone6_rendering

iPhone6の搭載メモリが1GBの理由

以前にリークされたiPhone6のメイン基板の写真にあるA8プロセッサですが、ここに刻印されている部品番号がiPhone6に搭載されるメモリ容量を示しているというのです。
 
iPhone6-1GB (1)
赤枠で囲われた部分の刻印文字を見ると、hynix製のRAMが採用されている事がわかります。そして刻印されている左から8文字目の数字が「8」であると断定したというのです。
 
iPhone6-1GB (2)
この数字を部品番号の一覧と照らし合わせると、
 
iPhone6-1GB (1)

出典:hynix

 
8Gb(ビット)と表記されている事がわかります。bit(ビット)をメモリ容量を表す単位Byte(バイト)に直すと、1GBになります。(8bit(ビット)=1Byte(バイト)になるので、8Gbの場合は1GBになる。)
 
ただリーク写真が鮮明ではないため、見方によっては「B」にも見えます。もしこれが「B」だったら、2GBのメモリ容量を搭載していることになります。これまでも、iPhone6の搭載メモリについては1GBになるかどうか、意見が分かれています
 
ただ、このリークされたメイン基板と思われる部品も、実際にAppleがiPhone6について発表していないため、本物かはどうかはわかりません。真相は9月9日に開催されるAppleのイベントを待つしかありませんね。
 
 
参照元:MacRumors
出 典:hynix
執 筆:KSM

カテゴリ : iPhone6, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる