ソフトバンク、「スマ変」でiPhone6発売後のショップ混雑緩和策
ソフトバンクモバイルは、スマートフォンの予約、購入をスマートフォンから行うことを促進する「スマ変」プロモーションを開始しました。9月9日(火)に発表され、9月19日(金)に発売されると見られるiPhone6発売後のショップの混雑を緩和するのがねらいと考えられます。
スマホの購入・予約をスマホで!「スマ変」
ソフトバンクモバイルは8月28日、スマートフォンの購入や予約をスマートフォンから行うことを「スマ変」と呼び、オンラインショップの利用を促すプロモーションを開始すると発表しました。同日、オンラインショップの画面をスマートフォン向けに最適化し、利便性を高めています。
ソフトバンクはこれまでも、オンラインショップで機種変更を申込み、実店舗で受け取れる「店舗受け取りサービス」など、オンラインショップの便利な使い方を提案するサービスを展開してきました。
「スマ変」のサイトに、「気になる話題のあのスマホを、いつでもどこでもソフトバンクオンラインショップにアクセスしてカンタン予約・購入!」とあることからも、9月19日(金)と見られているiPhone6の発売日を前にオンラインショップの利用を促し、ショップの混雑を緩和する狙いがあると考えられます。
iPhone Maniaの独自調査によると、AndroidスマートフォンやガラケーユーザーにもiPhone6の購入検討者が半数弱おり、iPhone6は大ヒットとなり入手困難な状況が続くと考えられます。また、MMD研究所の調査では、携帯端末の購入場所はキャリア店舗が最多で65.4%を占めていますが「待ち時間が長い」などの不満も多く挙げられています。
ソフトバンクは「ホワイトプラン」の受付を11月末まで延長すると発表しており、使い慣れた料金プランで利用するなら待ち時間の少ないオンラインショップを利用しようというユーザーも多いと考えられます。
iPhone6をスムーズに買いたい方は、そろそろ購入方法も検討しておいたほうが良いかもしれません。
参照元:ソフトバンクモバイル
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧