iPhoneが上位独占!Flickrで使われたカメラ機種ランキング
写真共有サイトとして全世界で使われているFlickrは、投稿された写真がどのカメラで撮影されたかのランキングを公表しています。そのランキングで上位を占めているのはやはりiPhoneでした。
機種別のランキングを見ると1位がiPhone5、2位がiPhone5s、3位がiPhone4s、4位がiPhone4となっています。そして5位にようやくiPhone以外のデジカメ、CanonのEOSがランクインします。全世界でスナップショットの撮影にはスマートフォン、特にiPhoneが使われているのがわかります。
iPhone5sランキング急上昇
iPhone内のランキングの推移を見ると、旧機種であるiPhone5が依然として1位を守っています。しかし2位のiPhone5sが発売後からどんどんランキングを上昇させているのもわかります。販売期間が長くなればそれだけ普及台数も増え、投稿数も増加するのでしょう。この勢いからすれば間もなくiPhone5sがトップになるはずです。
そして9月にもiPhone6が発売され、今度はiPhone6がランキングを急伸させていくことになるのは間違いありません。Flickrの投稿ランキングからはiPhoneの製品普及サイクルがよくわかります。
共有機能の強化も影響か
iPhoneのランキング上位独占は普及台数の多さだけが理由ではありません。iOS7からは共有機能が強化され、iPhoneの写真アプリから簡単にFlickrで写真の共有ができるようになっています。
実際、iPhoneのカメラで写真を撮ってから数回タップするだけで共有が完了します。このようなOSの機能強化もiPhoneのランキング上位独占に影響しているのでしょう。
メーカーランキングでもAppleはトップ
機種ランキングだけでなくメーカーランキングでもAppleはトップを獲得しています。スマートフォン販売のライバルであるサムスンは4位、ソニーは5位、HTCは9位となっており、やはりAppleの強さが際立ちます。
OSシェアでは近年Androidの勢いが増していると言われます。しかしFlickrのランキングなどではOSとサービスの連携(使いやすさ)も影響してきます。そこではまだまだApple、iPhoneはトップを守っていくでしょう。
参照元: Flickr
執 筆: KAZ
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KAZ の記事一覧