2014年8月24日12:23公開

読了まで 148

iPhone5ユーザー必見!アップル、バッテリー交換プログラム開始

アップルは、22日にiPhone5のバッテリー交換プログラムを開始したと発表しました。対象となる端末は、2012年9月から2013年1月にかけて販売されたもので、一部の端末でバッテリーの構成部品に不具合が発見されたようです。

 
iPhone5


 

バッテリー駆動時間が短くなる症状など発生

ウェブページに掲載された今回の無償交換プログラムについての記述によると、アップルは、ごく一部のiPhone5のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることを発見したようです。
 
対象となるiPhone5は、2012年9月から2013年1月の間に販売され、シリアル番号が特定の範囲内にあるもののようです。
 

公式ページで該当するかをチェック!

利用しているiPhone5にバッテリー駆動時間が短くなる、充電の頻繁な必要に迫られるといった症状が見られた場合には、アップルの公式ウェブサイトで対象製品に該当するかを確認する必要があります。
 
対象製品に該当した場合には、iPhone5のバッテリーを無償で交換することができるとのことです。
 
米国と中国では、2014年8月22日から交換手続きが開始され、日本を含むその他の国では、2014年8月29日から交換手続きが開始されるとのことです。
 

このバッテリー交換プログラムについては、下記のアップル公式ページをご覧下さい。
(アップル公式サイト)
iPhone5 バッテリー交換プログラム
 
参照元:AppleInsider
執 筆:MIYA

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる