気分はもうiPhone7!コンセプト動画を公開!
次期iPhone6の発表イベントの開催日が9月9日が濃厚と言われている中、ネットではiPhone7のコンセプト動画が出始めています。今回紹介する動画は、SET SolutionがYouTubeで公開したiPhone7のコンセプト動画です。
iPhone7のスペックはこうなるかもしれない
SET Solutionが公開したiPhone7のコンセプト動画ですが、相当薄くパワフルになったiPhone7が描かれています。
搭載される液晶ディスプレイは、5インチの有機EL液晶ディスプレイで、前面だけではなく背面にも搭載するようです。また搭載された高精度のセンサーによって、どちらの液晶ディスプレイが背面にきているかを判断し、背面にきた側のタッチセンサーをオフにするなどを自動で行ってくれるとのことです。
気になる大きさ
iPhone7のサイズは次の通りです。iPhone7では高さが129mm、幅が65.8mm、厚さが5.4mmと紹介されています。iPhone5sは高さが123.8mm 、幅が58.6mm、厚さが7.6mmとなっています。iPhone5sから見てもほんの少し大きくなっただけという印象を受けます。
本体の重さはiPhone7が129g、iPhone5sは112gとあまり差がない重さになっています。
搭載されるiOSも新しいiOS
搭載されるiOSは、2014年9月頃にリリースされると言われているiOS8ではなく、新しいiOSを搭載するようです。この新しいiOSでは、ロックスクリーンを自分でカスタマイズできるようになるとのことです。
カメラは4K対応
iSight Cameraも強力になっています。iPhone7では、従来機種のように2つのカメラを搭載せず背面に1つだけカメラを搭載しています。このカメラは2,000万画素数、F1.8とiPhone5sのF2.2より明るいレンズを採用しています。また新しくなったTrue Toneフラッシュを2つ搭載するなど、明るさを追求したようです。
自分を撮影する場合も背面に付いているカメラを使います。この時、カメラがとらえた映像は背面の液晶ディスプレイに映し出されます。
これがSET Solutionが公開したコンセプト動画です。
iPhone6の発表が9月9日ではないかと言われているなかで、iPhone7のコンセプト動画公開はちょっと気が早いのでないかと思ってしまいますが、それだけiPhoneは注目を浴びている機種だからではないでしょうか。ネット上ではこれから先、iPhone7や別名がついた次期iPhoneのコンセプト・デザインや動画が登場することでしょう。
参照元:SET Solution(YouTube)
執 筆:KSM
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: KSM の記事一覧