ワイヤレス充電規格iNPOFi に対応したiPhoneケース&パッド
2014年8月22日、上海問屋はワイヤレス充電における新規格iNPOFiに対応したiPhoneケースとパッドの発売を発表しました。なお、対象の機種はiPhone5s/5となっています。
ワイヤレス充電新規格iNPOFiとは
「iNPOFi(invisible power field)」とは、従来の規格よりも高速充電することができるワイヤレス充電の新規格です。従来の規格であれば有線充電の25%~75%程度にパフォーマンスが減少しますが、iNPOFi対応の充電器であれば有線充電の約90%とほぼ同じような速度で充電を行うことが可能になります。
さらに充電時の発熱量にも違いがあります。従来の規格では充電時に10~20℃程度発熱する製品がありますが、iNPOFi対応充電器の場合、発熱量が約10分の1程度となっているため、安心してワイヤレス充電を行うことができます。また、ACアダプターだけでなくパソコンのUSBポートにも接続することができるため場所を選ばず利用できる点も魅力の一つです。
有線とほぼ変わらずにワイヤレス充電が可能に
今回発売されたiNPOFi対応iPhone5s/5ケース&パッドの価格は3,999円(税込)となっているため、同じワイヤレス充電規格のQi規格と比較すると高価な印象があります。しかし、充電速度が上がることでのストレス緩和、低熱充電による安全性の面を考えるとコストパフォーマンスは高いのかもしれませんね。
現在ワイヤレス充電器を利用しているけども充電速度に不満を感じていたり、これからワイヤレス充電器の購入を検討していらっしゃる方はiNPOFi対応のワイヤレス充電器を一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
参照元:上海問屋
執 筆:chappy