迷ったらiPhoneに聞け!あなたの代わりに意思決定してくれるアプリ4選
「今日の晩飯何にしよう?」とか、「明日着ていく服はどれにしよう?」なんていう些細なことから、「転職するかしないか」「結婚するか別れるか」というような重大な選択まで……とにかく優柔不断で決められない!ハリーポッターシリーズに出てくる「組み分け帽子」みたいなアプリがあれば良いのに……。
そんな方へオススメの、「あなたの代わりにiPhoneが決めてくれる意思決定アプリ」を4つ集めました!優柔不断な性格とはこれでサヨナラ。すぱっと決断できる潔い性格にアプリがプロデュースしてくれます。
大事なことは全部iPhoneが決めてくれる『人生の岐路.com』
『人生の岐路.com』は、シンプルだけど奥が深いアプリです。迷っている2つの事柄を入力し、あとは「どっち?」ボタンをタップするだけ。5秒のカウントダウンのあと、プログラムが自動的に答えを選択してくれます。
ただ答えを決めてくれるだけではないのが、このアプリの醍醐味。答えが出たあとに、アプリが3つのヒントをくれます。そのヒントの中に、人生の岐路に立たされた時の「本当の答え」を知る方法が隠されているんです。
詳しいことは、実際に使ってみてください。必ず、迷っていることの答えが見つかります。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
誰がやる?iPhoneであみだくじができる『あみだん』
「最後の1つのデザート、誰が食べる?」「会計の端数は誰が出す?」そんなちょっとした事柄を、サクッと決めるときに便利なあみだくじ。でも、いちいち紙に書いてあみだくじを作るのは面倒くさい……。そんな時に便利なのが、『あみだん』です。
あみだくじをする人数を決め、それぞれが好きなあみだをタップ。全員揃うとあみだくじの開始です。「当り」マークがあみだくじを移動して、誰か一人を決めてくれます。
選択肢を自分で入力する必要がなく、画面をタップするだけなので超お手軽なのもポイント。友だち同士、ちょっとしたことを決めるのに役立つこと間違いありません。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
複数の選択肢から決めてくれる『決めちゃいな!』
YES or NOだけじゃ選択肢が足りない時は、『決めちゃいな!』の出番です。選択肢の数や、ルーレットの結果をカスタマイズすることが可能です。
例えば、「中華」「イタリアン」「和食」「フレンチ」というように、今日の晩ご飯を複数の中から選んで貰うというような使い方が可能です。「どっち」ではなく「どれに」しようか迷った時の強い味方。操作も、選択肢を作ったら「Start」と「Decide」のボタンを押すだけです。
選択肢は保存しておくことが出来るので、ご飯の度にメニューを決めて貰うなんてことも可能。自分が使いやすいようにカスタマイズして、日々の些細な迷いを解決してしまいましょう。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
シチュエーションごとに使える『決める!ルーレット』
どんなシチュエーションにも対応しているのが『決める!ルーレット』の特徴です。あらかじめ登録されているプリセットの数は14種類。「決断(強気ポジティブ)」や「決断(強気ネガティブ)」、「決断(弱気)」「決断(普通)」など、決断だけでも4つのパターンが用意されています。
普通モードは、「やめよう」「やろう」などの普通の選択肢から選んでくれますが、強気モードなら「やれ」「やるしかない」「とにかくやれ」「絶対にやるな」と背中を思いっきり押してくれます。弱気モードなら「今やらなくてもいいんじゃない?」「どちらかと言えばやめよう」というように、結果自体が弱気になるのが面白いところです。
オマケでついている「晩ご飯の献立」や「暇つぶし」なども便利です。かなりの数の選択肢が最初から用意されているので、ボタン1つで晩ご飯や今日の暇つぶし内容を決めることができます。他にも「おみくじ」「ラッキーカラー」なんかも用意されているので、占い気分で楽しむこともできちゃいます。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
以上、悩みをかわりに決めてくれる意思決定アプリ4選でした。意思決定アプリを決めるためのアプリはさすがにないので、どのアプリを使おうか迷った時はシチュエーションに合わせて選んでくださいね。
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: かえで の記事一覧