2014年8月16日 13時59分
読了まで 約 1分43秒
iPhone6のLightningケーブルはUSB端子もリバーシブルになる!?
USB端子側がリバーシブルになっているAppleのLightningケーブルの画像が、フランスのNowhereElseのサイトで公開されました。
先日、挿し込む向きを気にせずに使える新規格「USB Type-C」に基づく、USB端子の生産が始まることが発表されました。
簡単にいってしまえば、AppleのLightningケーブルと同様の仕様になるということです。しかしこのType-Cが普及するまでには、しばらく待たなければなりません。
リバーシブルなType-A USB端子?
ところがNowhereElseが中国のdianxinshouji.com.cnで発見したのは、現在のUSBポートに挿し込めるにも関わらず、裏表気にしなくてもいいUSB端子を備えたLightningケーブルの画像でした。この仕様であれば次期USB Type-Cの登場を待つ必要がなくなります。
画像のUSB Type-A端子は上下の空間の間隔が均等であるため(通常の端子だと半分が埋まっている)、向きを気にせずに挿すことができるというわけです。
ただしLightningケーブルはサードパーティも製造販売しているため、この画像のケーブルはApple純正ではない可能性が高いとのことです。
参照元: Cult of Mac、NowhereElse
執 筆: lunatic