複数人のiPhoneに入っている音楽を一つのアプリで共有!
2014年8月13日、面白法人カヤックは友達や家族などのiPhoneに入っている音楽を一台に集約して聴くことができるiPhoneアプリ「FESS」のリリースを発表しました。
おすすめ曲をシェアしあえるiPhoneアプリ
「FESS」は友達のiPhoneと自分のiPhoneをBluetooth接続して、音楽を共有して楽しむことができるアプリです。同時接続は最大5人までとなっているため、複数人で集まって誰かの家でパーティーをする時に流すBGMとして利用すればおすすめ曲をシェアできて楽しいかもしれませんね。
使い方も簡単。親機となる端末でFESSと呼ばれるカテゴリを作成し、子機となる端末からそのカテゴリに参加するだけ。そこから各自流したい楽曲を自分のミュージックフォルダの中から選択することで親機のスピーカーから再生される仕様となっています。
スピーカーがあればより楽しめる
「FESS」は親機のスピーカーから再生されますが、別売りのワイヤレススピーカーなどがあればより楽しめる範囲が広がりそうですね。また、「FESS」は2012年にリリースした「Music Party」をベースに、バッテリー消耗やインターフェイスを大幅リニューアルしたアプリとなっています。
友達の好みの楽曲を聴くことは意外と機会が少ないので、良く家に集まって飲んだり屋外でBBQに出かけたりすることが多い方は「FESS」を利用して仲間同士の音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
参照元:FESS
執 筆:chappy
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: chappy の記事一覧