2014年8月13日02:27公開
読了まで 約 1分45秒
マンチェスター・ユナイテッドが客席へのiPadの持ち込みを禁止!
イギリスの名門サッカーチームで、日本の香川真司選手も活躍しているマンチェスター・ユナイテッドが、スタジアムへのiPadやiPad miniを含むタブレットやノートパソコンの持ち込みを禁止しました。
iPad Air、iPad miniも持ち込み禁止物品に
マンチェスター・ユナイテッドは8月11日(現地時間)、Old Traffordスタジアムへの持ち込み禁止物品に、100mm×150mm以上の大きさのタブレット端末とノートパソコンを加えました。
このサイズ規制により、本体サイズが240mm×169.5mmのiPad Airはもちろん、200mm×134.7mmのiPad miniも持ち込み禁止となります。
マンチェスター・ユナイテッドのWebページによると、iPhoneなどのスマートフォンはこのサイズ内であれば持ち込みは可能とのことです。
規制の理由はテロ対策
規制の理由についてマンチェスター・ユナイテッドは、「空港におけるセキュリティ上の基準に準拠した」と発表しています。最近、アメリカへのフライトでは電子機器に偽装した爆発物の持ち込みを防ぐため、iPhoneやiPad、パソコンなどの電子機器は電源が入るようバッテリーを残すよう求められています。
テロの脅威は世界的に高まっており、対策が求められていますので、日本でも同様の規制が導入されるかもしれません。
参照元:The Verge、Manchester United
執 筆:hato
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧