「iPhone6のバッテリーは2,100mAh」の情報に誤報の可能性!?
先日、iPhone6のバッテリー容量が2,100mAhに大型化される可能性についてお伝えしましたが、これは誤報の可能性が出てきました。
iPhone6のバッテリーは2,100mAhの情報はデマ?
iPhone6のバッテリーが大型化され、2,100mAhになるとの情報についてお伝えしましたが、小龍茶館さんによると、この情報源となる人物について信憑性に問題があるようです。
情報源となった自称アナリストは、自らの情報源を明らかにしていないうえ、7月に報じられたiPhone6のバッテリー容量が1,810mAhになるとのニュースを知らない模様とのことです。
また、Weiboで15万人以上のフォロワーがいるにもかかわらず、書き込みへの「いいね」や「コメント」が極端に少ないことからアクティブユーザー数にも疑問があるとのことです。中国ではWeiboのフォロワーをお金で買ったり、コネで増やしてもらうことが簡単なことから、プロフィール情報の信頼性は怪しく、関係業界からお金をもらって書き込んだ可能性も推測されています。
飛び交うiPhone6情報!噂は楽しみつつ、購入・契約には注意!
iPhone6の発売について、アップルは一切の発表を行っていませんが、9月9日の発表日や詳細なスペックなど、数多くの噂が飛び交っています。iPhone6の発売が近づくにつれ、今回のような信憑性の低い情報も増えていくかと思われます。
正式発表前に飛び交う、さまざまな噂情報を楽しみつつ、実際に購入や契約するにあたっては、怪しい詐欺サイトなどに引っかからないように注意したいものです。
参照元:小龍茶館
執 筆:hato
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧